NEWS
2025.09.28
NEWS
秋の風が心地よく吹き抜ける9月28日(日)、「情熱の日」記念運動会が開催されました。今年は「私のPieceがみんなのPeace!!」という年間テーマのもと、1組「サフェイアブルー」、2組「シトリンイエロー」、3組「ルビーレッド」という3つの梯団に分かれて競技に挑みました。全校児童一人ひとりが作成した色鮮やかな児童旗が校庭の空に掲げられ、子どもたちの表情にはわくわくとした笑顔があふれていました。
徒競走や団体競技では、緊張しながらも仲間と声を掛け合い、全力で走り、全力で応援する姿がありました。応援席から届く声援に背中を押され、最後まで走り抜く子、仲間を励ましながら協力する子。勝敗に関わらず、ひとりひとりが大きな達成感を胸に刻むことができました。今年は2組「シトリンイエロー」が見事優勝を果たしましたが、3つの梯団すべてが力を尽くして輝いた運動会となりました。
さらに、運動会を大きく支えたのは高学年の5、6年生です。児童役員として全体をリードし、準備から進行、片付けに至るまで責任を果たしました。その姿に下級生は憧れ、互いに学び合う場となりました。そして、大きな声で励まし続けてくださったご家族や地域の皆さまの応援は、子どもたちの力を引き出す何よりの原動力でした。温かなご支援に心から感謝申し上げます。次なる指標、11.18「英知の日」、さらには児童ハーモニーフェスティバルと続く大きな行事に向け、一人ひとりが伸び伸びと「学び」を大きく広げて成長の日々を送っていきます。