CLOSE

NEWS

SDGsカードゲームに挑戦〜5年生〜

2019.02.13

NEWS

13日に、5年生は、学年全体でSDGsカードゲームを行いました。
2学期には、クラスで数回行ってきましたが、今回は学年全体です。国の数が3倍の24か国になり、規模が大きくなったため、課題達成のためには、より多くの国と交渉し協力しなければなりません。
事前に各班ごとにその国の情勢やSDGsの達成状況について調べ、冊子にまとめました。そして、その冊子を読み込みながら、「どの国にどのような支援をするか」や「どういった支援を受けたいか」などを話し合い、交渉のための準備をしました。

本番では、体育館にトレニアを並べ、国から国へ休む間もなく移動して交渉したり、より多くの製品を作ろうと真剣に考えて作業したりする姿が見られ、課題達成にかける大きな情熱を感じました。
しかし、最終的に、SDGsの17の課題の全てを達成することはできませんでした。世界の課題を解決することの難しさを実感した瞬間でした。
その後、振り返りの時間を通して、「どうすればSDGsを達成することができるか」「どうして、SDGsは思うように進まないのか」を考えました。子どもたちは、「たくさんの国がお金のことだけを考えていると、いつまでも解決しないと思いました。だから、みんなが優しい心で『世界平和』のことを考え行動すると良いと思いました」「私たちがゲームでやっても全部達成はすごく難しかったのに、世界だったらもっと難しいんだなと思いました。『世界平和』は難しいけれど、私たちにできることは頑張りたいなと思いました」など考えをまとめていました。

この記事はいかがでしたか?

東京創価小学校について
もっと知りたい方はこちら