東京創価小学校ホットトピック
東京創価創価小学校ニュース
新型コロナウイルスに関連する対応について
東京創価小学校について
東京創価小学校の紹介・沿革
創立者 池田大作先生
校歌・愛唱歌
キャンパス紹介
デジタルパンフレット
学校紹介動画
東京創価小学校のまなび
英語教育
読書教育
異学年交流
創価一貫教育
創小生活を知る
創価小の1日
年間行事
充実した教育環境
ロマン図書館
安心安全な学校生活
食育
入試情報
説明会&オープンキャンパス
出願・入学手続について
児童募集要項
よくある質問
学費
創価学園奨学制度
保護者のみなさま
アクセス
寄付について
お問い合わせ
NEWS
2018.10.12
1年生の生活科では、各学級で集めたどんぐりを使い、紙コップとドングリを紐でつないだおもちゃ「どんぐりキャッチ」作りに挑戦しました。 紙コップに穴を開けるために目打ちを使用したため、道具を正しく安全に使うための約束を確認して制作をスタート。友達と協力しながら楽しく作り、遊ぶことができました。遊ぶうちに「もう少し紐を短くしたいな」「ドングリの数を増やしたらどうなるかな」とアイデアが沸いてきた子どもたち。今後、秋のおもちゃを作り、秋祭りを行います。
TOPへ